サブカルアキバパパ

アキバ、サブカル、子育てについて語っていきます。


スポンサードリンク

ヴァンパイアセイバーが今もなお、熱い!!

ふとしたキッカケで、アケコン調べていたんですが、その延長で久々にヴァンパイアセイヴァーやってみたんですけど、まあ、このゲーム、流石に面白い。 そんでもって、今オンライン対戦出来るの無いのかなとか、調べているうちに、なんとEVOJAPANの2018で大会…

SNK作ファミコン版FC里見八犬伝のゲームバランスについて

ようやっと最近、里見八犬伝クリア出来そうです。 ちょろっと裏技も使っちゃいました。 で、巷に出ている裏技の詳細と実際にやってみた感じが違ったので、それについて語りたいのと、終盤に来てのこのゲームのゲームバランスが割と秀逸な感じがしたので、そ…

アケコンに興味あり!!

そう言えば、何年か前に友達がアケコン買うか迷ってるって話をしていて、秋葉原に一緒にぶらぶらと見に行って、その時は気が付かなかったけど、Razerのモデルだったのかな?がソフマップに売っていて、3万円くらいしたのを見て、 「おお、アケコンって高ぇ」…

GOTH 鬼才乙一氏の傑作小説!!

乙一さんって作家さんを皆さんはご存知でしょうか? 失われる物語とか、ZOOとかが有名なところでしょうか? 結構グロテスクな描写の多い物語の場合と、少し切ないような雰囲気な物語の場合と結構両極端だったりもします。 僕は暗黒童話とかが、かなり好きで…

買って来た袋に入っているカレーパンが劇的にうまくなる方法!!

って、まあご存知かも知れませんが、ズバリ、袋から取り出してトースターで焼く!! これだけです!! ですが、実はこれにもうひと手間加えてやると更にアツアツのカリカリになるという技を発見しましたので、それをご紹介します。 その名もズバリ!レンチン…

eスポーツの格ゲーで、もっとSNKのソフトが活躍して欲しい件

最近、久々に昔のPS2を引っ張り出してきて、まあ、昔やってた格闘ゲームをやったんですよ。 月下の剣士、ヴァンパイアセイヴァー、KOF、まあ操作法や間合いとかかなり忘れてましたが、プラクティスやトレーニングモードで何回かやってみたら割と思い出して普…

今週のジャンプ 45号

今週は約束のネバーランドが表紙&巻頭カラーですね! しかも、なんと実写映画化という衝撃事実!! ポスターになっている、エマ、レイ、ノーマンのイメージ図もカッコいいですね。 対して表紙の絵は後ろのガラクタが、まるでノーマンのそれまでの精神状態を…

VAIDEOLOGY:BASIC MUSIC THEORY FOR GUITAR PLAYERS、スティーヴ・ヴァイが理論書を書きました!その名も「ヴァイデオロジー」!

あのスティーヴ・ヴァイが今度10月17日発売予定で、音楽理論書を発売するのです!! その名も、「ヴァイデオロジー」。 英語だと、「VAIDEOLOGY:BASIC MUSIC THEORY FOR GUITAR PLAYERS」ギタープレイヤーのための基礎音楽理論って感じみたいですね。 発売…

あしたのジョーという名の熱量

先日、聖闘士星矢について書いたりしましたが、実家で聖闘士星矢と他にもあしたのジョーを読んでおりまして、なんだか、両方に共通するシーンがあってそれがとても印象的だったのでその話から、「熱量」という事について語って行きたいと思います。 聖闘士星…

ドラクエあるあるをそう言えば思い出しました!

ちょっと今日から何回かうちの子の話をちょっとします。 最近、ドラクエとかメタルマックスとかファミコンを子供達に与えてみたんですよ。 それで、つまらないとか、分からないって放り投げるかなって思ったら、意外とすんなりとはまってくれて、それで街角…

聖闘士星矢という熱き戦い

先日、実家へ行った時に、物置にしまっている漫画たちを引っ張り出してきて、子供達にも読める用にしようと画策したら、逆に自分がハマって、片付けながらも漫画を読みふけってしまったのですが、中でもやっぱり聖闘士星矢は今読んでも熱かったので、今日は…

ゆうてい、みやおう、きむこうって聞いてピンとくる人集まれー!!

ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆうじ とりやまあきら ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ。。。。。 って聞いてピンと来た人、ドラクエIIリアルタイム世代ですね。 そう、「もょもと」の復活の呪文です。 え?なにそれって方、ごめんな…

自分だけじゃなくて、子供も里見八犬伝にハマった話

最近、曲亭馬琴の南総里見八犬伝にハマったって話から、ファミコン版の里見八犬伝が面白いってなって、自分の中の八犬伝熱が熱い今日この頃だったのですが、なんと、その熱がうちの子供にまで伝染することになりました。 まあ、半分は意図的ってのはあるんで…

シムシティの本当の遊び方を子供から教わった話

昨日はうちの子がファミコン版のドラクエIにハマった話をしました。 実はその前にスーパーファミコンもやっていて、その中でもシムシティをやらせてみた所、意外なハマり方をしていたんですね。 今日はそんなうちの子のシムシティにハマっていった話をしてい…

今週のジャンプ 44号

今週はワンピースが表紙で巻頭カラーです。 ワノ国編の佳境に突入する前に、一時海軍の状況の説明ですが、海軍もサカズキ元帥派とそうでない派閥とある感じですね。 未だ謎の緑牛さんも本当のところはどっち派なのか気になるところです。 ロックス海賊団の影…

YouTuberやブログで毎日更新が大事なワケ

よく、ブログでもYou Tubeでも毎日更新が大事って言われているじゃ無いですか。 あれって、何でかなって考えると、まあ、確かに、毎日更新していると、更新頻度は高いですから、宣伝効果というか、新着アップに乗る率が高くなりますから、そうだなって思いま…

里見八犬伝のFC(ファミコン)がめっちゃ面白いんです!!

前に、里見八犬伝の小説が面白いって話をちょっとしたと思うですが、その続きで、かなり前から気にはなっていた、あの対戦格闘アーケードで有名なSNKが作ったと言われているファミコン版の里見八犬伝をちょっとやってみたんですよね。 攻略情報とかは聖剣や…

ヒロイン系アニメの系譜、プリキュアとアイカツの始祖はなんだ?

プリキュアにアイカツ、今やどちらも女の子向けの2大アニメとなっていますね。 プリキュアが始まったのが、2004年なので、既に15年の歴史を誇る訳ですね。 また、アイカツに至っても、2012年ですから、こちらも約7年と10周年も直ぐ見えてきそうなくらいに歴…

テレビを観なくなってから、テレビを観ないという効能についてちょっと気が付いた話

どうも、そう言えば、自分の中では当たり前になっていたのですが、人と話してみたり、他の人と関わると「ああ、そうか」って気がつく事が一つ。 そう、それはうちはテレビを観ないんですね。 なので、他の人がテレビの話題を話していたり、或いはテレビを付…

N国党とDaiGoのやり取りが結構面白くて好きです。

NHKさん、年収200万円以下の人から、強制受信料をぶんどるなよ。 作者: 43歳・自営業 発売日: 2019/08/29 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 最近、NHKから国民を守る党の立花孝志さんが色々とネット上でもテレビ上でも選挙でも話題に上がっ…

今週のジャンプ 43号

今週も先週と引き続き3連休だったので、発売が土曜日でしたね。 そして表紙と巻頭カラーは鬼滅の刃!! 上弦の壱、黒死牟との対決も終盤に差し掛かりました。 表紙で炭治郎と禰豆子の兄妹と緑壱と黒死牟の双子を描いたのは兄弟の絆の対比ですかね。 そうそう…

メロディを作るということ 6

さてさて、前回までで、リズムが終わってようやくメロディを作るぜい!ってなった所、全半の暗号の説明を沢山してしまったせいで、結局はメロディがまだ出来てない状況でしたね。 今回はそんな尻切れトンボになってしまったメロディについて話していこうと思…

あなたの番ですの過去の扉について

あなたの番ですの過去の扉編の話をします。 結論から言うと、黒島を殺人鬼にしたのは両親が黒島を殺し続けた結果なんだなぁと言うことです。 どういうことかと言うと、黒島は自分自身が人とは違うことに気が付き、それに恐れを抱くようになりますよね。 自分…

コーラスのハモリとピアノのハーモニーってちょっとずれてるって話

ご自身でコーラスやってたりお子さんがコーラスをやってたりで、ピアノに合わせてコーラスを歌うのってよくあると思うんですが、そこで、ちょっと気になることってありませんか? 例えば、コーラスのハーモニーは綺麗に聞こえるのに、何となくピアノと合って…

ヒカキンのMステ出演についてDisってる人達へ

なんか、アンドロイドって勝手にニュースが飛んでくるんですけど、それでいい情報が来る時もあれば、あんまりそうでもない情報が飛んでくる時もあり、今回はその後者のパターンでした。 でも、まあネタとして扱えたし、ヒカキンがMステに出たって事は知るこ…

ちょっと遅くなったけど今週のジャンプ 42号

今週はヒロアカが表紙と巻頭カラーでした。 巻頭カラーの扉絵の雰囲気がカッコいいですよね。 出久の一端の帰省シーンですが、お母さんが何気にちょっぴりちょいぽちゃさんなんですよね。 涙の洪水が母の愛を感じさせますね。 バス停でのシーンを見守るセメ…

ソルフェジオ周波数とかって書いてある記事にご注意下さい!

ちょっち色々と調べ物をしていて、色んなサイトを覗いてたんですが、WEBの情報はなんだかんだで珠玉混合なのを改めて感じました。 その一つが、周波数に関する記事で、ある特定の周波数を聞くと身体に良いとかで、いくつかの記事をたまたま見たのですが、ま…

昔の漫画の偉大さついて

あの、昨日実家で物置にしまい込んだ大量の漫画をですね。 ダンボールから出して、そんでもって、拭きまくったんですよ。 まあ、物置なので、ダンボールにしまっていたとは言え、結構ホコリとか、チリとか付いていて、汚いので、表紙をアルコールティッシュ…

ウインドシンセの明暗について

前の記事でちょっとEWIとリリコン、電子楽器についてちょっと話したのですが、話がウインドシンセに偏った内容になったので、別記事にしようと思います。 アコースティックギターとエレキギターは若干エレキギターの方が優位だけど、ピアノと電子鍵盤楽器全…

キーボーディストがソロの時にカメラに写ってない3つの理由、ライブ映像とかで、キーボードソロの時のカメラマンのどこ移してるの感について

バンドのライブ映像ってあるじゃないですか。 迫力のある映像、ライブ感あふれる雰囲気、そういった全部は、カメラマンが選んだ映像と編集マンが選んだカット割が為せる技だと思うんですね。 4人組バンドの場合。 まあ、普通に歌の時はボーカルをメインに、…