サブカルアキバパパ

アキバ、サブカル、子育てについて語っていきます。


スポンサードリンク

自分の行動をどうコントロールするか?

少し前に、勝間和代さんの動画でグーグルカレンダーに10分単位で細かくスケジュールを書き込んでおいて、その通りに行動すると、日常の選択をする脳の負担を減らすことが出来、その分、必要なことにフォーカスすることが出来るとあったので、実際にそれをやってみました。

 

その動画がこちらです。

勝間和代の、Google KeepとGoogleカレンダーの併用で、めんどうなことを実行する方法」

https://www.youtube.com/watch?v=nfpo0UDeAmo

 

1ヶ月位やってみて、すごく快調に出来たのですが、毎日がどこか予定に追われた感じで、どちらかというと、前の予定が押して、それによって、次の予定も押すことの連続でした。

 

つまり、スケジュールの組み方がどうもキツキツになりすぎてしまっていたので、どうやら変更する余地がありました。

 

そこで、次の1ヶ月はそれぞれの予定との間に10分~15分入れるようにしました。

 

すると、割といい感じにスケジュールを時間毎に区切って、作業に移ることが出来ました。

 

それから、年末になってあれやこれやと忙しくなったので、しばらくグーグルカレンダー使わなくなってしまったので、再びグーグルカレンダーに予定を組み込んで、やっていこうと思いました。

 

その際に気をつけるべき事を自分なりにまとめてみようと思います。

 

題して、「グーグルカレンダーで自分をコントロールする為に考えておくべきこと3選」

 

まずは、先程にも言ったように、スケジュールとスケジュールは必ず感覚を開けるようにした方がいいです。

 

これは、どんなに早く終わるであろう予定でも、ちょっとの隙間と余裕を入れておく事で、仮にもし予定が押してしまった場合にも、緩衝材じゃないですけど、次の予定を圧迫させないようにするために必ず必要だと思います。

 

次に、作業予定の時間は長めに取るが、必ず1時間おきに休憩は取るようにすること

 

です

 

これ、もしかしたら、作業予定を1時間で区切ってしまって、休憩は休憩で5分とか10分入れて、また同じ項目名で作業予定を書き入れるって方がいいかもですね。

 

まとめて書いておいて、休憩は適宜挟むようにするのか、休憩まで書き込んでしまうのかはどちらがと考えたら、多分、最初は休憩まで書き込んで、1時間毎に作業を区切る感覚を強制的にやった方がいいかもしれませんね。

 

ボクサーがトレーニングをする際に1ラウンド毎に鐘を鳴らして1ラウンドの感覚を肌で覚えるように(いや、これ、あしたのジョーで見た話なので、本当のボクサーの方ってそんなやり方しないんですかね???)1時間毎に必ず席を立って、休憩をする感覚を自分になじませるためにも、休憩をカレンダーに書き込んだほうが良いことに気が付きました!

 

最後は、カレンダーはあまり先まで書き込みすぎないことです。

 

これは、だいたい予定って1週間毎にブラッシュアップして行った方がいいと思います。

 

なぜなら、一番最初に上手くいく予定の組み方が出来る訳がないからです。

 

なんなら、毎日最初はやった方がいいのかもですが、流石に毎日だと、スケジュールを書いて、実践してってのが追いつかなくなってしまうし、ある程度何日かやってみないと気が付けないこともあると思いますので、1週間まで入力して、1週間毎にどれだけ出来たのかみたいな事を分析して、毎週組み直しながら、少しづつ習慣化された作業などは、1ヶ月通して書いてしまうとか、そんなふうにやっていったら良いのかもしれないと思いました。

 

さてさて、1週間後、どうなっていることやら。

 

まずは今日、スケジュールを1週間書き込んでやってみます!!

 

ではでは、今日はそんなところです。

 

ご愛読ありがとうございます!

 

 

勝間式 超コントロール思考

勝間式 超コントロール思考