サブカルアキバパパ

アキバ、サブカル、子育てについて語っていきます。


スポンサードリンク

アマレコTV使ってゲームやっているところを撮ってみたよ

 

マスプロ電工 AV分配器 VSP4

マスプロ電工 AV分配器 VSP4

 

 

さてさて、ゲーム配信とかYouTubeが熱いみたいじゃないですか!

 

さらに昨今のレトロゲームブームってんでしょうか?結構、世界的にもゲーム熱ってe-sportsの流れとかもあって上がってきているような感じがします。

 

そうそう、秋葉原のスーパーポテトとか、駿河屋とか外人さんのお客さんとかすげぇ多くて、NESSNESが今結構熱い感じです。

NESNintendo Entertainment SystemSNESSuper Nintendo Entertainment Systemの略で海外ではファミリーコンピューターファミコンスーファミ)とは言わずにこっちの呼称が使われています。)

 

秋葉原だけでなく、ネット販売でも、店舗だけでなくヤフオクとかオークション系含めて、今はファミコンスーファミの本体からカセット、ケーブルまで結構色んなものが幅広く販売されているのが見受けられます。

 

そんな中、せっかくゲームが好きなのだから、ちょっと配信とかゲーム動画とかやってみようかなって軽いノリで手を出してみようと思ったのがきかっけでした。

 

まずは機材を用意しようと思い、ビデオキャプチャーとAVケーブルを買おうと思い秋葉原へ出かけました。

 

買うものはビデオキャプチャー、S端子ケーブル、ステレオケーブル(オーディオ)の予定だったのですが、ビデオキャプチャが結構高い1万円以上の値段もいいやつしか無くて、ウロウロしていたら、あきばお~で2000円程度の「SD-USB2CUP-L2 美男子の捕獲術」というキャプチャーを見事に手に入れることが出来ました!!

 

S端子とかのケーブル類は例のごとく秋月電子で買って、早速家に帰って配線してやってみようとしたところ。。。。。

 

はい、つまずきー。

 

まず、アマレコTVダウンロードして起動したのですが、起動出来ません。

 

調べてみたら、どうやらコーデックってのが必要みたいで、アマレコの同じサイト内でダウンロード出来るそうでとりあえずはアマレコTVは立ち上げることが出来ました。

 

しかーし、肝心の画像は全然移りません。

 

そこで、あ!っと思ったのが、ドライバCD(今はDVDですね)付いてたっけ?!

 

ガサゴソ、あった。汗。。。

 

で入れてみようとしたんですが、何分うちの光学メディアドライバさん、ちょっと前からトレイが不良を起こしてしまっていて、出てくるんですけど、入ってくれないんですよ。

 

なので、いつも手でガチャってやっちゃってて、それだと上手くメディアを認識してくれないんですよね。

 

なので、ノートPCで使っていた外付けの光学メディアドライバさん使おうとしたんですが、こっちも何気に電源不足問題?ってのか、まああまりうまく動いてくれなくて、なんやかんやしながら、とりあえずドライバDVD起動までこぎつけ、早速中身をデスクトップPCのHDDに入れてからドライバをインストールしました。

 

っとここまでやりましたが、如何せんドライバ入れて、ちゃんとUSB2-CUPも認識してくれている感じですが、アマレコに画面が写りません。

 

うーむと悩んでいると、とりあえずはキャプチャについてる専用ソフトで挙動を確認するといいよって書いてあったので、専用ソフトを起動して見てみると、あら、こっちでも映らないわ。

 

そこでよくよく今回の配線を確認してみました。

 

実はテレビにアウトプットが付いていたので、これって、ゲームからの配線はテレビにつないだままで、そのままテレビのアウトプットからキャプチャに繋げばいーんじゃね?って思ってそうやってみたんですよ。

 

ゲームーテレビーキャプチャ

 

って感じです。

 

ですが、それで映らないとなると、まずは四の五の言わずに

 

ゲームーキャプチャ

 

って繋げて映るか確認すれば良かったのですが、多分、その時の僕はどうしてもテレビを繋げたままやりたかったのでしょう。

 

そして、先の繋げ方だと駄目だよってのを認めたくなかったのでしょう。

 

色々と調べてみたら、「テレビの設定で出力に関しての項目があるよ」とか、「テレビ出力は1ゲーム出力とかだと癖があって映らない場合があるから項目から映るように設定する必要があるよ」とか出てたんですが、まあ、既にその項目は確認済だったんですよね。

 

それで、まあ、諦めて、ゲームから直接キャプチャに繋げたら、まあ映りましたし音もちゃんと出ていました。

 

そこで、どうしてもテレビの画面でゲームはやりたかったので、(これは実は安いキャプチャだと、そんなに性能も良くないので、微妙に遅れ、レイテンシーが発生するんですよ、なので、できれば操作感に違和感のないテレビでやりたかったで感じです。)最初はケーブルの分配器を探しました。

 

ですが、色々と見てみると、単なるケーブルの分配だと電圧が下がるからなのか、電気信号がちゃんと両方に届かないのか、画像があんまりよくないみたいな意見を知り、更に調べてみると、そうならない箱型の分配があると分かりました。

 

そこで、今度はAmazonで、マスプロ電工さんの「AV分配器VSP4」という商品(4000円行かないくらい)を頼みました。

 

したら、速攻着いてくれて、まじありがたかったです。

 

それで、早速届いてからワクワクしながら配線して、

 

ゲームー分配器ーキャプチャ

       ーテレビ

 

みたいな感じに繋げてやってみたら、おおおおお感動!!

 

出来ました!

 

更に、マイクとオーディオインターフェースは持っているので、アマレコの機能使って、マイクを繋げて、、、、、、やっった!出来た!!初めての動画配信!!!もとい、動画撮影!!

 

完全に一人で浮かれながら動画を撮ってました!!!

 

そしたら、まず始めにやったのがロマサガ3だったんですが、はい、カタリナで始めて、最初の悪鬼で死にました。

 

次にタクティクスオウガをやりましたが、そう、最初のアルモリカ城城門前でランスロットが倒してくれた敵のステータスアップカードをデニムが取りに行って、ど真ん前に突っ込んだら、そのまま敵リーダー他から集中砲火を受けて、一瞬でゲームオーバーしました。

 

いやー、それでも初めての撮影だったのでとっても楽しかったです。

 

んで、早速撮影した映像を確認したら、あれ?マイクの音は大きいけど、ゲームの音があんまりだぞ?みたいな感じになり、色々と設定をいじって試してみますが、上手くいかないので、とりあえずはマイクを下げて、ゲーム音量を上げてやることにしました。

 

そして、次にデスクトップキャプチャモードというのがあったので、それも早速試してみました。

 

こっちは音声の設定でサンプリングレートをうまく設定してあげないとちゃんと撮れない感じでした。

 

具体的には48か44.1かをそれぞれの選ぶオーティオ機器に合わせてやらないとちゃんとキャプチャ出来ませんでした。

 

それと、フレーム窓を大きくしすぎたせいか、ファイルの設定をもっと容量の小さなものにしないと、処理落ちしてしまって、数分ですぐに録画しても勝手にストップしてしまうことが分かりました。

 

なので、録画設定のビデオ圧縮内のコーデックの設定でDR3からDS3にして初めて長時間録画が出来るようになりました。

 

この辺は人によって、環境によって設定が違ってきますかね?

 

さて、そんなかんやでやりつつ、色々とやってましたが、やっぱりゲームの音が小さいのが気になって、色々といじってみたら、どうやら、ゲームの音が録画に入っていなくて、マイクからヘッドホンの漏れ出た音しか拾って無かった事が分かりました。

 

そこで、音の設定を最初から見なして、グラフ1(デバイス設定)ではオーディオキャプチャにUSB2CUPを選択し、グラフ3(ライブ設定)ではミキサーにチェックを入れて、ビデをキャプチャのループバックを防ぐのチェックを外し、マイクにチェックを入れ、PC音のチェックを外し、マイクの入力端子は選択しないで、PCの音のデバイスは使わないに設定したところ、無事にマイクとゲームの音と両方が録画することが出来るようになりました!!!

 

早速聖剣3をやってみましたが、今度はそれまではマイクが大きかったのでマイクを下げ気味に設定していたため、声が小さくてゲーム音楽に負けてしまっていました。

 

これまで調べてた中では、ゲームの音が小さくてマイクがでかいって記事は出てこなく、逆にゲームの音がでかくてマイクが小さい場合はみたいな記事が多かったのですが、ああ、こういうことかってようやく理解しました。

 

なので、次はマイク音量を上げて、やってみたいと思います。

 

とりあえずの、初期レポート(報告)になります!!!

 

後で追記で、2000円前後で買えるキャプチャと4000以下で買える分配器のリンク貼っておきますので、やってみたい方はぜひ!おすすめです!!