オーディオインターフェース
KORG USB MIDIキーボード microKEY-25 マイクロキー 25鍵 出版社/メーカー: KORG(コルグ) 発売日: 2012/07/28 メディア: エレクトロニクス 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログを見る 今日はDTMについて軽く話してみたいと思います。 DTMを始める…
ので、軽くファーストレビューをしてみたいと思います。 まず、全体がこちら (全体) カッコいいですね!! 実際に触ってみて思ったんですが、質感というか、全体の作りが非常にカッコいい仕上がりになっています。 ツマミが、左側の4つは無段変速、要はカ…
マスプロ電工 AV分配器 VSP4 出版社/メーカー: マスプロ電工 発売日: 2009/10/01 メディア: エレクトロニクス 購入: 6人 クリック: 31回 この商品を含むブログ (3件) を見る マスプロ VSP4 AV4分配器ジャンル: TV・オーディオ・カメラ > その他テレビ > アン…
題名を決めずに書きます。まさに雑記ですね。 オーディオインターフェースの性能を図る上で、今やもうほとんどUSBの企画は2.0以上になっていると思うんですけど、USBの1.1か2.0かで転送速度の差からレイテンシーがって話があります。 んで、よく1.1だとレイ…
いやー、またまた更新やっちゃいましたが、めげずに、連続更新100記事を目指して、書いていきます。 ディストーション少年が、大人のクリーントーンの魅力に目覚めた話の続きなのですが、なんて言うんでしょうか、今まではあまりにも音色に無頓着過ぎたなぁ…
フルchinじゃないですよ、フルテンです。 エレキギターって、ボリュームやトーンを変更するつまみが付いているんですけど、主にロック少年、パンクキッズ達、つまりは歪んだ音が大好きで、爆音でギャンギャン言わせたい人達は、(ちょっと何言っているか分か…
最近DIという機材を買いました。 今まで存在は知っていたものの、使う機会とそれを用いる理由が無かったので使ってなかったのですが、いやはやこれがまた実にいい! 買ったのはPRSGuitarInterfaceって言って、これがWAVESのGTRってソフトに使うWAVES社とPRS…