今週のジャンプ 2号
今週はまたまた新連載が表紙と巻頭カラーです。
さてさて、早速鬼滅の刃から行きましょう。
緑壱とご先祖様との過去偏ですね。
今度は緑壱から見た世界が語られていました。
「うた」との話がなにより悲しいですね。
幸せを掴みかけて、こぼれていく。
ヒロアカは明るい爽やかで麗らかな展開からして一転、相澤先生の因縁に話が繋がっていきます。
この展開はNARUTOのマダラミスリードのオビトとカカシ先生の話にちょっと似ているなって思いました。
黒霧=白雲朧。
次号からの展開は過去編突入な感じでしょうか?
ブラッククローバーはもう少しほんわかした展開が続きそうですかね。
Dr.ストーンはまさかのヨー君の機転の一発が逆転を産みましたね。
表紙のシティハンター感がとっても素敵です。
モズ対氷月で遠くへ逃げた千空達でしたが、まさか作ろうとしていたのは氷月の槍の筒だったとは意外でした!
そして、それを信じて千空を追う氷月。
一人の天才は悠久の研鑽には勝てない!
いいセリフですね。
しかし、どたんばで、イバラのまさかの飛び降りながらのメデューサ発動!
次号、どうなる?!
センターカラーの僕勉の文乃の胸のなさ、これってなんか悪意しか感じないんですけど。
もう少し、バストアップしてあげても、これじゃチェーンソーの天使の悪魔と同じレベルですよ。
最後のノート、先生にまでの抜かりなさ、さすが唯我くんです。
チェーンソーマンはまさかの展開となりましたが、文句を言わずにデンジに尽くすビームが健気である意味可愛そうですね。
見た感じデンジはチェーンソーを飛ばせるようになったんですかね?
そして、何気に天使の悪魔とアキくんの信頼関係がドンドン高まっていきますね。
台風を一気に切り刻んだデンジですが、レゼの真上からの強襲にビームの機転でなんとか切り抜ける模様。
最後に残ったレゼとデンジ、二人の結末やいかに?!
最後のコマが星空の下の海がバックってのがなんかロマンチックと殺し合いのミスマッチ感がいいですよね。
呪術廻戦はバッタの呪いについての解説から始まりますが、依然としてバッタが間抜けですね。
バッタの呪霊は蝗GUYって言うんですね。
真人のセリフから、虎杖が来ているって分かっている訳じゃ無さそうですよね。
そして、あそこから移動しようとしているから、虎杖くんは誘い込まれた訳では無いんでしょうか?
真人はそのまま渋谷の五条先生の所へ向かう感じがしますね。
では、宿儺への交渉とかはどうするんでしょうかね?
まずは五条先生を捕縛してからって感じでしょうか?
まずます展開が気になる呪術廻戦の来週が見逃せません。
約束のネバーランドは女王に情報を売ったラートリー家でしたが、女王の性格を熟知しているピーターの計略に女王もうまく騙されてくれます。
ドンとギルダ達と合流したノーマンですが、あの時に言った鬼の言葉、一体何を伝えたんでしょうか?
そして、忽然とアジトから姿を消したみんなの行方は一体どこに行ったのか?
トーキョー忍スクワッドはやっぱりというか終わってしまいましたね。
百夜の話はなんだか泣けますね。
百夜の涙はレイの光が届いたからですよね。
なんだか今週は宇宙よりも冷たく儚い物語でした。
今週はそんな感じです。