ネット詐欺に引っかからないようにと、対処中の消せないファイルはどうすればいいのか?
さて、前に書いたWEBCOMPANIONについての記事が少し注目を集めてくれているので、それに補足して、ちょっと書いてみようと思います。
そもそも、こういったネットやパソコンを使った詐欺行為って、めちゃめちゃ多いですけど、何が詐欺で、何を信じて良いのかって結構微妙だとおもうんです。
で、僕は自分で見てみて、何となくあーこれは作りとやり方から詐欺っぽいなとか、これは信頼しても良さそうだって雰囲気で分かるのですが、うちの父親とかはまあ、見事にまんまと引っかかったりする訳です。
なので、改めて、ネット詐欺に引っかからない条件みたいなのをちょっと考えてみようと思いました。
まず、今回のこのWEBCOMPANIONの手口は非常に狡猾でした。
っと言うのも、英語サイトしかないけど、結構多くの人が使っているコーデックのダウンロードサイトを上手く利用していた点です。
つまり、これって、パソコンを全く知らない人ではなく、ある程度知っている人を対象に騙しきっていた訳なんです。
コーデックは一般的にいじったりする事って無いじゃないですか。
普通にメールとウェブサーフィンやネットショッピングしかしない人は絶対に触らない領域です。
ですが、ちょっとDVDを見ようとか、ブルーレイを見ようみたいな時に、なんだかよく分からないけど、これをどうにかすれば良さそうだって手を伸ばそうとする人をピンポイントで狙って来ているんですよ。
知らないからと全く手を出さない人の場合はそもそもが行動してくれないので、侵入が難しいです。
ですが、ある程度ちょっと自分でどうにかしようと頑張っている人を狙っているので、つまりは知識がまだ完全に追いついてない所をちょうど刈り取るかのように、狙い撃ちされているんです。
ここが絶妙。
いや、こういう詐欺の手口を褒めるのはいかがとは思いますが、でも本当に狡猾でよく考えられた手法だと思ったんです。
なにより、公式サイトと同じ作りを作って、そこからダウンロードさせている訳です。
そりゃやられますよ。
WEBCOMPANIONの唯一の救いは、ダウンロードして勝手に侵入された後に、さも親切そうにこれをアップデートして下さいと出てくれるので、ここで、あ!ヤバいやつ入れちゃった!って気がつける所ですかね。
まあ、なので気をつける1つの手段は、まず何かをインストールしたり、ダウンロードする時は、必ずググってググって調べまくって、自分で確信が持てる段階になってから行うようにすることですね。
確信が持てない状態で感染あるいは、侵入を許してしまうと、中々対処に回って大変な目にあることもしばしです。
対処はもうとにかく怪しいファイルの削除ですが、段々と削除を進めていると削除出来ないファイルってのが出てくるんですね。
その場合は、そのファイルがあるフォルダと場所をメモしておいて、セーフモードから入って削除しますが、それでも削除出来ないファイルって出てきます。
これに対しての唯一の対抗手段は、所有権の取得です。
やり方は、フォルダを右クリックして、ファイルのプロパティからセキュリティのタブを目指します。
このセキュリティのタブの中に詳細設定ってのがあって、その中に所有権ってタブがあるのです。
この操作は基本的に管理者権限があるユーザで行う必要があるので、むやみには出来ませんが、自分自身に管理者権限を割り当てている場合、この所有者の所からアクセス権利を一気に自分にすることが可能なのです。
なので、悪質なファイルで、アクセス権がありませんとかって、削除が出来ないファイルがあっても、この所有権の取得を使って、自分自身をファイルやフォルダの所有者にして、その後にアクセス権を自分自身にフルコントロールで割り当ててあげれば、どんなファイルも削除可能になるのです。
ですが、ここで一つ問題なのは、システム上OSから削除しないようにわざと設定されいるファイルやフォルダも実際にはあるので、そこの見極めと削除の判断は、ご自身での自己責任という事になります。
明らかにこれはウイルスやろって思っても、意外とシステムファイルから流用してきているとかもパターンもあるので、ファイル名をググって調べたり、フォルダのパスをググったり、とにかく、調べて調べて、ググりまくって、自分で確信が持てた場合にのみ、所有権取得からのアクセス権フルコントロールでの削除は行うようにして下さい。
くれぐれも、よく分からないけど、手順に従ってやってみたみたいな事はやめましょう。
レジストリと同じように、所有権取得は自己責任にてお願い致します。
ESET インターネット セキュリティ(最新)|5台3年版|カード版|Win/Mac/Android対応
- 出版社/メーカー: キヤノンITソリューションズ
- 発売日: 2019/02/14
- メディア: License
- この商品を含むブログを見る
ノートン セキュリティ プレミアム(最新)|3年3台版|オンラインコード版|Win/Mac/iOS/Android対応
- 出版社/メーカー: シマンテック
- 発売日: 2016/10/13
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
ウイルスバスター クラウド(最新版) | 3年 3台版 | オンラインコード版 | Win/Mac/iOS/Android対応
- 出版社/メーカー: トレンドマイクロ
- 発売日: 2015/07/29
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る