今週のジャンプ40号
すみません、更新が遅くなりました。
今週のジャンプは、千空が電気を爆誕させるところから始まります!
表紙、巻頭カラーのDr.ストーン。因みに、今週はヤンマガのオリジンはお休みの様ですね。(見落としていたらスミマセン。)
金狼の金の槍はボロボロになってしまいましたが、強力磁石が出来上がりました。
そして、この磁石で行うことというのが、火力でも風力でも、勿論原子力でもなく腕力発電。
ロゴに「SENKU」っていいですね。
こういうのって後に大事だと思います。
そして、無知をいいことに、あさぎりゲンの妄言にたぶらかされる金狼と銀狼。
そして、とうとう、エジソンの電球を再現します。
そして、電気の衝撃に何かを閃くクロム。
千空とクロム、二人の科学者の出会いと共鳴が楽しみです。
ロボレーザービームは人気を再び取り戻した感じでしょうか。
他の先輩たちが猛追をして、順当に勝って上がって行きます。
そして、その先輩たちの想いを信じて、ロボは自分を信じて、針の穴を通すストレートボールのショットを出します。
そして、烏丸先輩が脅威の7アンダーを叩き出し、勝負はとうとう最終組の朱雀とロボの一騎打ち。
ここでバーディを取った方が勝つという展開まで追い上げます!さてさて、来週の展開やいかに??
ワンピースではペロスに苦しめられるチョッパーとヨホホンソウルキングのブルック。
何気にカタクリのモチモチとルフィのゴムゴムって能力が似ているんですね。
ゴムもモチも、どっちも伸びますしね。
カタクリとルフィが戦う中、ペドロが暗躍します。
そして、彼の覚悟と希望をキャロットに語り、最後の笑顔が印象的でいいですね、巨星墜つと言った貫禄を見せます。
火の丸相撲は、とうとう、プロ編の幕開けを予見させてくれます。
元部長、小関の覚悟、今の太刀高を経て、鬼丸の初土俵が描かれ、学生相撲編が幕を下ろします。次回以降に大期待です!
斉木楠雄の災難では軽くフェイントを入れてでの、恒例の転校生ネタですね。
どんな不幸な出来事にあっても、ついつい女の子の誘いは断れない、鳥束の純粋なエロに、とっても好感を持ちます。
そして、不幸キャラに巻き込まれて、全員の死相が出るわけですが、どんな回収をするのかとっても楽しみです。
約束のネバーランドでは、シェルターにいる人が別の農園からの出身者であることが分かります。
しかし、彼は協力をするところか、エマを人質に脅迫してきます。
はたして、ミネルバさんからの試練なのか、それとも本当に彼は一人であそこに居ることを望んでいるのか?
順当に考えれば、独りで居ることを望んでいたとすれば、7日前に15人脱走したという情報を得ているので、そもそも入り口を塞ぎますよね?
だとすれば、彼は、極限状態でエマ達がどんな選択をするのか見定める役である可能性が高いですね。
やっぱりあのドコ見ているか分からない目、落ち着きますよね。
炭治郎は禰豆子を置いて、全力で戦います。
次号、柱の天元は、伊之助は、駆け付けられるのか?善逸はどうなったのか?非常に楽しみです。
「ぼくたちは勉強ができない」では、理珠ルート開拓です。
キスについて、処理しきれない理珠はあれこれと考えた末に、幸成を映画に誘い、それでも納得出来ない彼女の取った行動。
無音の中、流れていくコマがとっても印象的でした。
アスタはとうとう3人協力体制に持ち込みます。
そして、桜魔法のミモザの兄をアスタの一撃が穿ちます。
読んではいないのですが、相変わらず幽奈さんの扉絵は、毎回ドキドキしながら見ています。アングルとか、描き方がホント、ツボです。
食戟のソーマでは、第3席の綜明が引き続き出てきて、叡山、ももと再登場でそれぞれタクミと田所ちゃんと対決です。
そして、田所ちゃんの四宮との特訓でしょうか?が描かれるようです。
HUNTER×HUNTERでは、サイレントマジョリティーが実はヒュリコフの能力ではなく、別の暗殺者の能力であることが分かります。
この辺り、うまくミスリードさせてくれますよね。
ちゃんと思考中の描き方も、サイレントマジョリティの人と、ヒュリコフとでは描き分けてましたしね。
念習得訓練と並行した暗殺者探し。なんとなくですが、バビマイナとクラピカが共闘してくれそうな期待感マックスです。
そして、来週から富樫先生お休みに入り、しばしの休載です。
富樫先生、頑張って休息を取られて、また、最高級のHUNTER×HUNTERをリリースされることを待っています!!!
クリエイティブには急速が必須ですから、とにかくいい作品を書き上げて欲しいです。
ヒロアカはミリオと治崎の対決です。
気持ち、鬱展開っぽいからでしょうか?徐々に後ろの方になっている気もしますが、気にせずに見ていきましょう。
音本と治崎の絆が描かれ、次回へと続きます。
安定の磯兵衛、何故でしょうか?カラーでいつもより少し前に出てきています。
ちょっと違和感ですね。
一億総母上、ウケました。もっと政治風刺して欲しいなって想いました。
シューダン!では、全国大会とか、代表セレクションなどの話になって行きます。
それぞれの新しいステージですね。何気にセレクションに鴨志田がいるのがいいです。
新しい律との絡みも楽しみです。
クロスアカウントでは、かなり強引なクロスアカウントですね。
ですが、漫画なので、この展開はありだと思います。
修学旅行編をどう締めくくるのか?ちょっと分からなくなりましたね。
こんな感じで1日遅れではありますが、今週のジャンプを終わります!!