サブカルアキバパパ

アキバ、サブカル、子育てについて語っていきます。


スポンサードリンク

水曜夜のインターFMの陰謀論を聞いて

水曜の夜、ラジオでインターFMを聞いてたら、60年代から70年代にかけて出てきたヒッピー文化が実は作られたものだみたいな陰謀コーナーを聞いていてとっても惹きつけられました。

 

概要としてはドアーズのジム・モリソンを筆頭にこの時期に出てきたアーティストたちは実は皆、米軍と関係のある人達で、親や親族が米軍関係だったりしていて、彼らのブレイクは米軍によって仕掛けられたものであったという感じです。

 

ヒッピームーブメントにまつわる話で、反戦運動、ヒッピー、酒と麻薬とロックンロールな話です。

 

あの頃出ていた(実は米軍に関係していた)アーティストたちは、全員徴兵を免れていたとか、とある街にいきなりクラブが出来て、そこに怪しげな踊りを踊る女の子たちを集め、酒と麻薬と女がいるところへ、どさくさに紛れてヘタクソロックバンド(当時の売れたバンド)を入れてたとか、聞いていてとってもワクワクして聞いてました。

 

デイブさんの独特の語り口調というのでしょうか、なんというか、あの陰謀話のときって結構な時間、音楽かからないで、ずっとデイブさんの語りだったと思うんですが、もうこっちも食い入るように聞いちゃって、気がついたら40分くらい多分ぶっ通しで聞いていたと思います。

 

話の内容も面白かったのですが、何よりもあの語り口調とデイブさんの声がやっぱり惹きつけられてやまなかったです。

 

インターFMは最近知って、それまではJWAVEとかTokyoFMとかしか知らなかったんですけど、インターFM聞いてから、かかってるナンバーとか話しているDJの人とか、すごく自分に合っているなって思って、最近は車でラジオ聴くとするといつもインターFMにするようになりました。

 

たまに、インターFMで交通情報が流れるんですけど、その時のBGMが結構好きで、たまに子どもたちも一緒に聞いていると、覚えたらしく一緒に口ずさんだりしています。

 

ギター・インストみたいな曲です。

 

それと、かなりマイナーなんですが、朝方にさっきの交通情報の前に多分スペイン語だと思うんですが、何かの案内を(やっぱり交通情報かな?)している時のBGMがあるんですけど、これまたかっこいいんです。

 

また、何かの時に聞きたいなって思いました。

 

インターFMですが、夜は割とバリバリのロックがかかっていて、朝は雰囲気のいい感じの曲(アコギとバンドサウンド的な)、昼はジョージとシャウラの団らんで、24時間とにかく楽しいラジオだなぁって思います。

 

もし、知らない人がいたら、一回はどの時間帯でもいいので聞いてみてください。

 

897、インターFMです。