今日は映画紹介動画についてお話します
最近、よく深夜に映画の短編紹介の動画を色々と流し見しています。
2倍速で見ると大体、5分くらいで一つの映画を見れるので、割とB級的な映画から、これは普通に観てみたいなって思う映画まで色んな映画に出会えるので結構楽しいです。
主に見ているチャンネルには
映画ヨガ無双
https://www.youtube.com/channel/UCeUs1-mn3JH0otkr5Mv9Xtg
ムービーハッカー
https://www.youtube.com/user/dogscogs
マッシュムービー
https://www.youtube.com/channel/UC6gf55fuoTIhEOh90cZKINA
ポップコーン
https://www.youtube.com/channel/UCRVNaB2t4PmF32rpbYQ91eQ
映画友達エトモ
https://www.youtube.com/channel/UC_sBc2F1YLc-9GXSWpVPUtg
このあたりを割とクロールして観ていたりします。
そして、You Tubeのアルゴリズムなのか映画紹介系の動画って、色んなチャンネルをループしてくれるんですよね。
なので、偏りがなく、色んな映画紹介チャンネルを自動設定で聞けるってのが結構好きです。
試してに、映画紹介ってググってみてください。
そうすると、いくつか色んなジャンルの映画が紹介されていますので、大体10分前後のものを選んで2倍速で聞くと、5分程度で観終われるので、駅と駅の間とか、電車での移動、タクシーでの移動、ふとした休憩などで一作品をさくっと体感出来るのがとても便利です。
また、いいなって思った映画は映画の紹介で観ても、普通にまた観たいなって思えるのが不思議で、多分、出落ちとかネタバレしても面白い映画はまた観たいって思えるのかもしれません。
ネタバレを注意してくれる映画紹介動画もあるので、気になる人は途中まで観て、いいなと思った映画はネタバレ前に観るのをやめて、次の映画に行くといいのかもしれません。
ちなみに、映画紹介で出てくるタイトルって結構釣りタイトルが多くて、割りかしエロネタっぽいタイトルで釣っている感じのがありますが、意外と観てみるとしっかりしたちゃんとした映画だったり、エロはエッセンスに過ぎなかったり、逆にエロ目的で観ると物足りなすぎたりと、タイトルに釣られてもまあ、腹を立てない事が映画紹介を楽しむコツかもしれません。
また、面白い映画とか、最近の話題の映画とか、過去の名作、ちょっと前の名作などは複数の映画紹介チャンネルで取り上げられているので、一つの作品を色んなチャンネルを通して観てみるってのも面白いですよ。
あとは、眠れ夜とかに、なんとなく垂れ流していると、寝落ちしていて、意識が持っていかれるので、寝れない時にダラダラと観たりしています。
色んな映画を通して、アイデア、問題提起、知識、色んな情報が短い時間で沢山得られるので、映画紹介動画の2倍速、何かをやりながらとかラジオ代わりにもおすすめです。
もし、知らなかったら一度、映画紹介でググってみてください。
最後までご愛読ありがとうございます。
今日はそんなところです。