サブカルアキバパパ

アキバ、サブカル、子育てについて語っていきます。


スポンサードリンク

メロディを作るということ 2

さてさて、今日は昨日に引き続き、メロディを作る事について話していこうと思います。

 

おさらいとして、メロディを作る際には音の上下、音程と時間変化、リズムの2つを同時に行っていると言いました。

 

そして、メロディを作るメカニズムが分かれば、出来ない人もそれを再現することでメロディ作曲が可能になれるのでは無いかと言いました。

 

今回はこの2つを同時にやっている事について話していこうと思います。

 

そもそも、2つのことを同時に行う事って、脳のメカニズム的にはマルチタスクと呼ばれていて、そもそも人間はこのマルチタスクは苦手とされているんですよね。

 

一昔前に、ビジネス書とかで様々な事を同時にこなすマルチタスクが出来る人がすごいー!みたいな風潮があったかと思うのですが、実はこれって、様々なシングルタスクをすごい速さで切り替えていただけだったというのが最近の研究で分かったそうです。

 

そして、マルチタスクは脳にすごい負担をかけているとのことで、出来れば、その時その時と今その瞬間に集中している方が、脳のパフォーマンスとしてはベストのようです。

 

例えば、社長さんには秘書さんが付いていて、スケジュール管理をそっちに任せていますよね。

 

そうすることで、社長さんは自らのパフォーマンスを経営手腕を発揮することに集中出来、スケジュール管理における

 

「あの人から会いたいと言われているけど、ちょっと断りにくいんだよなあ」

 

みたいな悩みから開放されている訳です。

 

また、出来る人はマイルールを持っていて、それに忠実に従います。

 

そうすることで、迷う時間が少ないのです。

 

何かを迷う時間、考える時間って、結構に脳を消費するらしく、普通に1日を暮らしていると、朝起きた時点で、朝ごはん食べるか?何を食べるか?何時に出るか?何分の電車にのるか?そもそも会社に間に合うか?会社に行ったら、どんなメールが来ているか?今日の作業は何をするか?お昼ご飯は何を食べるか?上司やお客さんから何を要求されるか?今日は残業が何時までやるか?などなど、日々決まってないこと、考えること、迷うことだらけだと思います。

 

これだと、こういった様々未定な事を考えながら作業したり仕事をしていたりすると、未定な事の答えを脳は探しながら、今やっている事を進めている為、無意識にマルチタスク状態になっているようです。

 

ですが、楽器の演奏って意外とこのマルチタスクが日常的におこわなれているんですよ。

 

例えば、ピアノの例で行くと、楽譜を見ながら弾くじゃないですか?

 

これって、読む事と、弾くことを同時に行っているんですね。

 

読む処理と、読んだ情報に沿って弾く処理の2つが行われているマルチタスク状態って話です。

 

また、弾いた音が正しいかどうか?の判定も行っているので、弾く処理+聴いた音が正しいか処理も行っていて、それを視覚的に再度フィードバックする処理もしていたりと、とにかく、ピアノを弾くだけでも、幾重にもマルチタスクだらけなんですよね。

 

他には楽譜を使わないで演奏する場合でも、他の人と演奏する場合、他の人の演奏を聴いて、テンポを合わせながら弾くとか、他の人が弾いたフレーズと自分が弾いているフレーズがぶつからないように弾くとか、タイミングを合わせる以外にも、色んな事を無意識的にも考えたり処理したりしているようです。

 

なので、意外とマルチタスクを行っている認識って、楽器をやっている人って疎いのかなと思います。

 

むしろ日常的にマルチタスクを自分でやっているので、自分の状態がマルチタスクなのか、シングルタスクなのか?って多分よく分かって無いんだろうなと。

 

で、曲を作っている時もリズムを作っている処理と音程を作っている処理と同時にやっているのですが、これをシングルタスクにしたらどうかと思ったのです。

 

つまり、2つ同時にいきなりやるから難しい訳で、1つづつに事象を分けてやっていけば、誰でもメロディを作ることが出来るようになるかなと。

 

そこで、最初にぶつかる壁が、実はリズムなのです。

 

リズムについては前回、日本人は苦手と言いましたが、更に何もない所から何かを生み出すのも苦手と言いましたよね?

 

そう、リズムを生み出すという、苦手×苦手が、日本人にとってのリズムを作ることなんですよね。

 

ですが、ここでも一つ一つ事象をバラバラにして行くことで、簡単化していき、誰しもが出来るようにしていこうと思うので、次回、リズムの作り方について説明していこうと思います。

 

 

作りながら覚える 3日で作曲入門

作りながら覚える 3日で作曲入門

 

 

 

作曲少女?平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話?

作曲少女?平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話?

 

 

 

リズムの基礎

リズムの基礎

 

 

 

リズム練習がたのしくなる方法と前ノリ、後ノリのコツ (CD付)

リズム練習がたのしくなる方法と前ノリ、後ノリのコツ (CD付)

 

 

 

SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる

SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる

 

 

 

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

 

 

 

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする