サブカルアキバパパ

アキバ、サブカル、子育てについて語っていきます。


スポンサードリンク

街と優しさ

街による人の優しさについてふと考えてみました。

 

僕の住んでいる街は、幸いにも子育て世代が多く、昔から住んでいるおじいちゃんおばあちゃん世代もいて、海外から移住されて来た人がいて、勿論独身者で働いている方も多いのですが、どちらかと言うと、大学生とか専門学生などの層は少ないようなイメージです。

 

ちょっと場所を変えて昔住んでいた街はどうだったか振り返ると、昔から住んでいた地の人達と、新しくそこに家を構えたちょいリッチな人達が混在するような街でした。

 

街の雰囲気って、住んでいる人の層にかなり左右されると思うんですよね。

 

それに対して、住む場所を重視している人はいても、住んでいる人達の住民層に着目して住む場所を選んでいる人って多分少ないんじゃないかと思いました。

 

住む場所で言うと、広告やCMの刷り込んできたイメージだったり、口コミで知った情報や自分が実際に行った雰囲気だったりそういうのを元に決めると思いますが、東京で住む場所を選ぶ場合、他の地方と比べて、ホントにちょっとした場所の違いでこんなにも違うのかと思う程違いが出るところだなって思います。

 

なので、実際に小さな頃から東京に住んでいて、色んな街を見て歩いた事が無かったら、頼りになるのはCMと広告、友達知人からの口コミだけなんですね。

 

地方にも色々な文化や風習はあると思うのですが、人々の暮らしぶりとか、生活パターンってそんなに違いがないと思うんですよ。

 

でも、東京って(まあ、一部千葉埼玉神奈川もですが)、生活スタイルとか、習慣、行動パターンなどかなり地域ごとに変わっているなあと思います。

 

わかりやすく言うと、セレブ的な街と下町的な街とでは全然小学校や幼稚園などの雰囲気も違いますし、公園や公共施設の感じもかなり変わって来ます。

 

また、実際に住んでみて、こんな街だったんだなんて思うところもあったり、それが良かったり悪かったり、千差万別ではありますが、予めそういう情報が分かったらイイですよね?

 

不動産情報ってどこも、何があって、どんな所でって物理的な情報しか無いですけど、情緒的にどんな街で、住んでいる人の雰囲気はこんな街でってのは載ってないですよね。

 

ただ、住んでいる人が忙しいとどうしても街全体の雰囲気も忙しいというか、東京ではないのですが、千葉市とかは全体的に殺伐として忙しいイメージがあります。

 

映画イキガミの通勤シーンでもモノレールが使われていましたよね。

 

逆に、子供の多い地域では、みんながそれぞれに子供達を抱えているので、割りと騒音などにもおおらかな気がします。

 

ただ、場所によっては、子供を使った母親のマウント合戦があるなど、面倒な地域も無くはないと思いますが、独身者が多い地域に比べてまだ、人の優しさは感じやすく思います。

 

下町っぽい所では、テレビでは下町情緒というように描かれてそれに憧れる人も最近ではいるかもですが、実際の下町事情は、割りと排他的村社会だったりで、外面はいいですが、内面はあまり良くなかったりする場合もあります。

 

勿論、気の優しい人も多い地域ではありますし、おせっかいだったり、関わりを持とうとする人も多かったりもします。

 

まあ、人間関係が多い分、妬み嫉みの類が多くはなりますが、その他の面で色んな人と関われて、ある意味で人の優しさにも触れられる、そんな場所でもあるのかなぁとも思います。

 

新興の街、マンション群や新しい団地群が出来たような街では、これから秩序が作られようとしている途中なので、優しい街もあれば、ちょっと厳しい街もあったりします。

 

後、最近ではDQNと呼ばれるようになった、ヤンキーくん達ですね。

 

これは、もう街によって昔から多いところ、少ないところはありますよね。

 

前に地方の知人に会いに行った時に、その友人(ヤンキーくん)が話していたのですが、東京に一人暮らしをしに行こうとしているらしく、先輩から○○って街がとってもいいよって言われたって言ってたんですね。

 

んで、その街はまんまヤンキーくん達が多い街だったんで、ああ、こんな風にして類は友を呼んで文化は継承されていくんだなぁって思いました。

 

その時に、どんな街かって聞かれたので、もちろん良い街だと思おうよって答えました。

 

同じようなことは海外からの人でもあると思うんです。

 

例えば、新宿や大久保、上野とかって韓国の方が多いですよね。それから、城東地域ってアジア圏の海外から来た人って多いんですよ。

 

あと、ロシア系とかの地域から来る人も港区、江東区中央区などが多いと思います。

 

割りと海の近くってインターナショナルなイメージが強いですよね。

 

これも、それぞれに住んでいる人が、母国の人に自分はどこそこに住んでいるよ、この辺りはいいよって情報が伝わって既に住んでいる人が多い地域に、どんどん集まっていくって感じなんだと思います。

 

因みに、ちょっと昔に比べて海外からの人って珍しく思われなくなってきて、ドンドン受け入れられていく雰囲気になって来たなあって思います。

 

そういう意味でも、優しい街が増えていったようにも思います。

 

いやあ、長々となっちゃいましたが、これを書こうと思った動機って、今朝子供達を保育園に送った後の帰りに、道で反対側から園児を連れて登園するお母さんとその横に可愛い綺麗なOLさんらしき子が歩いてきていて、僕が自転車で少し速度を落としたら、園児たちの後ろを歩いていた可愛いOLさんがさっと道を開けて僕が通れるようにしてくれたんですよね。

 

そんで、ああ、この街はとっても気持ちがいい街だなぁって思って、その可愛いOLさんに感謝しようって思って書いたのがモチーフでした。

 

可愛い綺麗なOLさん、ありがとう!!!